県産品取り扱い企業を探す
県産品取り扱い企業を探す
特別会員
朝倉市 
福岡県朝倉市は福岡県の中央部に位置し、豊かな自然と歴史が息づく地域です。日本最古の実働する水車として知られる「三連水車」や古くからの街並みが色濃く残る「城下町秋月」、福岡随一の湧出量を誇る「原鶴温泉」など魅力的な観光資源が点在しています。また、筑後川がもたらしてくれた肥沃な土地で育った農産物も豊富に採れ、四季を通じてお楽しみいただけます。
- 企業/団体名
- 朝倉市 商工観光課
- 住所
- 〒838-1398 福岡県朝倉市宮野2046-1
- 電話番号
- 0946-52-1428
- FAX番号
- 0945-52-1510
- サイト
- https://www.city.asakura.lg.jp/www/index.html
施設紹介
秋月
福岡県朝倉市秋月
福岡県朝倉市の秋月は、「筑前の小京都」として称されており、歴史的な建造物や風景が多く残されています。町全体が国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されており、四季折々の自然と文化を楽しむことができる観光スポットです。特に桜と紅葉の季節は多くの観光客でにぎわいます。
原鶴温泉
〒838-1521 朝倉市杷木志波26-12
原鶴温泉は福岡県朝倉市にある温泉地で県内随一の湧出量を誇り「ダブル美肌の湯」と呼ばれるアルカリ性と硫黄性の二種類の泉質が合わさったトロトロとした肌触りを楽しめます。さらに、夏季にかけては、筑後川沿いにて日本の伝統漁法である鵜を鑑賞することができます。