福岡は、酒造好適米の王様「山田錦」の有数な産地であり、清冽な軟水に恵まれ、歴史ある杜氏集団があります。しかも九州でありながら、冬場の気温は低く、空気が乾燥した気候で、酒造りにはぴったりの風土です。全国的に見ても福岡は、酒どころとしての条件を備えたトップクラスの地域であることがわかります。
また、そうした豊かな水と土地が育む農産物にとても恵まれ、いろんな原料を使った焼酎も造られています。米・麦・そばに加え胡麻焼酎、にんじん焼酎、八女名産の玉露を使った緑茶焼酎など個性豊かな多種多彩な原料で醸し出される本格焼酎は、博多焼酎の大きな特徴です。